「Dell Technologies Forum 2025 – Japan」での講演と展示について

この記事を読むのにかかる時間: 2

キオクシア株式会社は、デル・テクノロジーズ株式会社が10月3日に東京で開催する「Dell Technologies Forum(デル・テクノロジーズ・フォーラム)2025 – Japan」において、講演と展示を行います。AIトレーニング、エッジからクラウドへの革新に寄与する最新製品ラインアップやソフトウェア技術を紹介します。
「Dell Technologies Forum」は、デル・テクノロジーズが世界中で開催する、最新のITトレンド、テクノロジー、ソリューション、製品に関するイベントです。今年度は、「AI」「モダン データセンター & マルチクラウド」「モダン ワークプレイス & PC」の3テーマを軸に、業界を牽引する知見と革新的なビジョンについて、未来を形作るトレンドを深く掘り下げることをテーマとしています。(一部オンラインで同時開催)
キオクシアは、業界初[注1]の大容量245.76 TB(テラバイト)NVMe™ SSD KIOXIA LC9シリーズなどのエンタープライズSSDをはじめ、性能・電力効率・汎用性を実現するKIOXIA CM9シリーズ、KIOXIA CD9PシリーズSSDや、EDSFF(Enterprise and Datacenter Standard Form Factor)の高性能サーバー/ストレージシステム向けSSDの紹介を行います。加えて、デル・テクノロジーズのシステムで採用中のSSDラインアップ、生成AIの回答精度向上に貢献する、SSDを活用したソフトウェア技術「KIOXIA AiSAQ™」について、講演と展示で紹介します。

「Dell Technologies Forum 2025 – Japan」での講演と展示の概要

1. 開催日時:

10月3日(金)9:20~18:45(オンラインは10:00~23:59)

2. 会場:

ザ・プリンス パークタワー東京
(東京都港区芝公園4-8-1)

3. 入場方法 :

無料(事前登録制)
登録方法などの詳細については公式サイトをご覧ください。

4. 当社講演:

セッション名:「キオクシアのフラッシュストレージ技術を生かしたSSDの紹介と、AIインフラでの活用」
日時:10月3日(金)14:40~15:00
セッション番号:アフターヌーンティーセッション (LSPO12-P)
会場:ザ・プリンス パークタワー東京B2階 Room7
講演者:
キオクシア株式会社
SSD事業部 SSD応用技術部 主務
久原 亮一

2025年8月6日時点、キオクシア調べ。

NVMeは、NVM Express, Inc.の米国またはその他の国における登録商標または商標です。
その他記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。

出典: 元記事を読む

※現在お読みいただいているこの記事は、国内外のニュースソース等から取得した情報を自動翻訳した上で掲載しています。
内容には翻訳による解釈の違いが生じる場合があり、また取得時の状況により本文以外の情報や改行、表などが正しく反映されない場合がございます。
順次改善に努めてまいりますので、参考情報としてご活用いただき、必要に応じて原文の確認をおすすめいたします。

TOP
CLOSE
 
SEARCH