スマート家電、EV の V2H(Vehicle to Home)、太陽光パネル、家庭用蓄電池。これらが連携し、家全体のエネルギーを自律的に制御する HEMS(Home Energy Management System)の普及が進んでいる。このような中、真に省エネを支えているのは、人目に触れない場所で働くパワー半導体と制御 IC なのである。
本稿では、家電や住宅設備に組み込まれたパワーデバイスが、どのように「見えない節電」を実現しているのかを明らかにしつつ、技術者や設計者が社会価値をどう創出しているのかを改めて見つめ直す。
業界の第一線で役立つ情報を、
無料会員限定で公開中。