<ご参考資料>
米国カリフォルニア州で2025年9月4日(米国時間)に発表されたプレスリリースの翻訳です。
2025年第2四半期の世界半導体製造装置販売額は前年同期比24%増
SEMI(本部:米国カリフォルニア州ミルピタス)は、9月4日(米国時間)、2025年第2四半期における半導体製造装置(新品)の世界総販売額が、前年同期比24%増となる330億7,000万ドルであったことを発表しました。前期比では、先端ロジック、HBM関連のDRAMアプリケーション、またアジアへの出荷増に支えられて3%増となりました。このデータの詳細は、SEMIが発行する世界半導体製造装置市場統計(WWSEMS)レポートで提供されます。
SEMIのプレジデント兼CEOのAjit Manocha(アジット・マノチャ)は、次のように述べています。「2025年上半期の世界半導体装置市場は、650億ドルを上回る好調な販売額を記録し、2024年の過去最高額である2024年の1,170億ドルのペースからさらに上積みしました。チップメーカーは生産能力増強に向けた投資を継続し、AIの拡大を後押しする先進的ロジックやメモリの技術革新をサポートするとともに、各地域のサプライチェーン強靭化プロジェクトに対応しています。」
WWSEMSは、SEMIと一般社団法人日本半導体製造装置協会(SEAJ)が共同で、それぞれの会員企業から提出されたデータを集計した世界半導体製造装置産業の月次販売額の統計レポートです。
SEMIの半導体製造装置市場統計レポート年間購読(EMDS)は、世界半導体製造装置市場に対する包括的な市場データを提供します。EMDSには、次の3レポートが含まれます。
製造装置市場動向の早期見通しを月毎に提供するSEMI Billingレポート
半導体製造装置の出荷額を世界7地域と24の装置カテゴリーに分類した詳細な月次レポートの世界半導体製造装置市場統計(WWSEMS)
半導体製造装置市場の予測を提供するSEMI半導体製造装置フォーキャスト
SEMIの市場レポートに関する購入などのお問い合わせは、SEMIジャパンのカスタマーサービス(jpublication@semi.org)でお受けします。
本リリースに関するお問合せ
統計について:
SEMIジャパン マーケティング部(佐藤、堂本)
Email:jpress@semi.org
メディア・コンタクト:
井之上パブリックリレーションズ
関、勝俣、菊池
Email:semijapan-pr@inoue-pr.com
出典: 元記事を読む
※現在お読みいただいているこの記事は、国内外のニュースソース等から取得した情報を自動翻訳した上で掲載しています。
内容には翻訳による解釈の違いが生じる場合があり、また取得時の状況により本文以外の情報や改行、表などが正しく反映されない場合がございます。
順次改善に努めてまいりますので、参考情報としてご活用いただき、必要に応じて原文の確認をおすすめいたします。