米国レイクウッド市とサンノゼ市でのスマートシティ実証実験を実施 ~エッジAIセンシング技術が、安全で高効率な都市交通インフラの実現に貢献~

この記事を読むのにかかる時間: 3

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社(以下、ソニー)は、米国レイクウッド市(コロラド州)とサンノゼ市(カリフォルニア州)において、AITRIOS™によるエッジAIセンシング技術を活用した交通管理に関する複数の実証プロジェクトを実施しました。8月24日(日)~28日(木)に米国アトランタ州にて開催のイベント「ITS World Congress」にて出展します。
 AITRIOSは、ソニーが有するユニークなセンサーを、高効率かつ低コストに社会実装するためのエッジAIセンシングプラットフォームです。今回の展示では、AITRIOSを活用した自治体向けの導入事例として、レイクウッド市での道路安全対策の取り組みと、サンノゼ市における包括的な交通管理の実証プロジェクトの2件を紹介します。これらの事例は、ソニーの高度なイメージセンサー技術とそれを活用したエッジAIカメラが、自治体による安全性の向上や公共空間の管理など、より効率的で安心な都市型インフラの実現に貢献することを示しています。

エッジAI技術により車両ごとに進行方向を検知している様子

ソニーセミコンダクタソリューションズ・アメリカ シニアビジネスディベロップメントマネージャー 喜多村悠のコメント「安全で高効率な交通インフラの実現には、都市交通の実態を可視化することが不可欠です。我々の高度なエッジAI技術を搭載したインテリジェントビジョンセンサーと、その活用効果を最大化するAITRIOS、そして交通システムから得られるさまざまな取得データを組み合わせることで、レイクウッド市やサンノゼ市のような都市が、多様に変化する交通・インフラニーズに柔軟に対応できるよう支援していきます。」
■レイクウッド市:映像情報を用いたセンシング技術が支える安全な街づくりレイクウッド市は従来より、「交通死亡事故ゼロ」の実現に向けて、積極的に交通政策を検討する自治体の一つです。市内では2024年3月より、AI処理機能を搭載したソニーのインテリジェントビジョンセンサーを活用した交通安全の実証プロジェクトが実施されました。この取り組みでは、事故やニアミスの多い交差点や、直線道路区間における車両の動きや歩行者の横断などを、難しい天候や光環境においても、高精度でリアルタイムに検知することが可能です。これにより、歩行者や自転車などの交通弱者の安全向上をめざしています。また、本ソリューションでは、センサーが画像を出力することなく、プライバシーに配慮したメタデータのみを活用しており、都市の交通政策への貢献が期待されます。レイクウッド市による「交通死亡事故ゼロ」に向けた活動の詳細はこちら:Pedestrian safety pilot project wins award – City of Lakewood
■サンノゼ市:エッジAIセンシング技術によるスマート交通・インフラモニタリングサンノゼ市交通局が主導するプロジェクトの一環として、同市では高度なAIセンシング技術を活用し、新たな交通データ収集の手法を探求しています。これまでの交通調査は、一過性の現地調査に頼るケースが多く、数日間のデータしか取得できないため、長期的な傾向や一定期間ごとの変化を捉えきれないという課題がありました。今回PoCに導入された常設型のモニタリングシステムは、ソニーのインテリジェントビジョンセンサーおよびAITRIOSを活用しており、車両の台数、速度、進行方向に加え、歩行者や自転車の動きに関するデータを継続的かつ高精度に収集できるようになりました。今回の実証実験では、進行方向別の交通量把握において95%以上の精度を記録しており、道路利用の実態をより包括的に把握することができています。このような高精度でリアルタイムに得られるデータにより、交通計画や安全対策、インフラ整備の判断がより一層的確に行えるようになります。また本システムの活用範囲はスマートシティにおけるさまざまな分野への応用に向けた検討が可能です。例えば、駐停車スペースの最適管理や不法投棄の検知、横断歩道の安全モニタリング、ケーブル盗難などの資産保護など、スマートシティにおける多様な課題への対応にもつながります。
*AITRIOSについて: 効率的なデバイス管理やAI開発・運用のためのエッジAIセンシングプラットフォーム。エッジAIを用いたソリューションを展開するうえで必要な開発環境やツール、機能などを提供し、プライバシーに配慮しながら、導入のコストや煩雑さを低減するほか、運用開始までに要する時間などの改善にも貢献。詳細はこちら: https://www.aitrios.sony-semicon.com/
*AITORIOSおよびそのロゴは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。

出典: 元記事を読む

※現在お読みいただいているこの記事は、国内外のニュースソース等から取得した情報を自動翻訳した上で掲載しています。
内容には翻訳による解釈の違いが生じる場合があり、また取得時の状況により本文以外の情報や改行、表などが正しく反映されない場合がございます。
順次改善に努めてまいりますので、参考情報としてご活用いただき、必要に応じて原文の確認をおすすめいたします。

TOP
CLOSE
 
SEARCH